100年前に誕生したアメ色の輪ゴム。その後「オーバンド」の名で広まって、暮らしの小さな必需品としていろんなところで活躍してきました。
小指にぴったりなほど小さなものから、ドラム缶に巻けるほど大きなものまで、 実は73サイズもあるオーバンド。留めたいモノの大きさやシーンにぴったりのサイズを選べば、何重にも巻き付けたりしなくても少ない手間でしっかりと固定することが可能です。
留めたい物の大きさなど簡単な質問に答えて自分にあった輪ゴムをみつけよう。
輪ゴムの太さや長さ、留められるサイズをわかりやすい表にまとめました。
現場ごとの事例を参考に最適なサイズをみつけよう。
輪ゴムの英語は Rubber Band?/Elastic Band?|使い分け方や例文を解説!
家庭で気になる【輪ゴムの疑問10選】|電子レンジで使っていいの?何ゴミで捨てればいい?燃やすと有害?
【オーバンドコラボ】文具女子博2022にて、マグネットクリップが販売されます。
【子供と遊べる】輪ゴムを使った遊びや手作りおもちゃをご紹介!準備5分でいつでもできる!